講演会

第92回資産活用大学 東海七福神倶楽部 岐阜講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

「予祝で楽しむ資産活用」

日時:2022年7月24日(日) 14:00~16:00
場所:じゅうろくプラザ4F 研修室1

【再度、相続税について掘り下げる!!】
講師:資産活用大学 主宰 岡本誠司 先生

【講師からの一言】
相続税に関するセミナー、勉強会等々はいろんな企業で取り組んでいるテーマです。
ここで問題が情報発信する側と聞く側とのズレがあります。
相続税納税額を算出することが目的であるような気がします。
今回は、相続税全般に関する仕組みから納税に関する部分まで掘り下げてご説明したいと思っています。

講演内容
 ① 相続税、人生最後の大きな仕事!!
 ② 財産構成の70~80%は不動産で占めている
 ③ サービスの相続税シミュレーション危険?!
 ④ 相続税が還付(更生の請求)になる訳
 ⑤ 相続税納税資金について考えた事ありますか?
 ⑥ 実例を基に相続税算出と効果

案内チラシ:第92回東海七福神倶楽部-岐阜講座チラシ 20220724

【東海七福神倶楽部とは】
1.資産活用と相続対策を学び実践する倶楽部です
2.名古屋講座年間4回、岐阜講座年4回運営しています
3.会員制倶楽部です

【会員特典】
1.年会費 5,000円で年4回講座の参加できます
2.会員のご家族も無料で参加できます
3.不参加の場合も資料をお届けします
4.個別相談会に参加可能

【新規参加者(非会員)】
初回参加料 2,000円/回で参加できます
なお、新規加入希望も随時受付いたしております。

講演会申込はこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る