【不動産購入前に、必ず決めておくこと】
なぜ、どんな物件を買うかを事前に
決めるのか?
それは条件を設定して探さないと
自分に適した物件に出会うことが 難しいからです
収益物件購入の場合は、
必要条件を定めておいて、
その条件が満たされる物件が
紹介されるまで待ち
合致するものと出会えたら
即決するという姿勢が重要です。
そう言われても その条件がわからないですね
例えば下記の5つくらいの必要条件を
設定した上で探すようにすると よいでしょう。
1、エリアです
・自分の住んでいる周辺、
・住んだことがあるところ、
・土地勘のあるところ
・将来住みたいと思っている等
エリアを決めることです。
2、価格です
・不動産投資に使える現金の確認、
・借り入れできる目安の金額の確認
3、物件の種類は
・中古戸建、中古区分など
4、利回りは〇%以上
物件エリアや物件種類ごとに
違ってきます
5、駅から徒歩〇分以内等など、
例えばではなく、
「自分は こんな物件を探すと具体的に
大まかに決める」ことです。
決めないで「何かいいものはないか」 では、
情報は集まりませんし、
基準なしでは物件を絞りきれませんね
ただ、あまり細かい枝葉の条件には振り回されず、
幹を見据えることも 大切です。
実践不動産投資セミナー
http://www.tokaishichifukujin.com/?page_id=383
不動産投資コンシェルジュ
宇佐美治雄