投資の知識

中古戸建賃貸の驚くべきメリット その1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

中古戸建賃貸の驚くべきメリット その1

 

 

中古戸建の投資を行う時
メリットをしっかり生かした
取り組みでよりよい結果が得られます

 

 

今回より3回にわたって、
中古の戸建貸家のメリットを
紹介していきます

 

 

 

メリット1 
20%の利回りも可能であり
中古戸建賃貸の最大の魅力です

 

 

中古戸建賃貸は
そのエリアの家賃から逆算して
投資金額を決めていきます

 

 

その金額に見合う物件を
こまめに探すことがポイントです

 

 

20%の利回りは
現金で購入すれば
わずか5年で投下資本を
回収することができます

 

 

最低で最悪の家賃になってしまっても
普通のアパート経営よりも
利回りはいいのが
中古戸建賃貸のメリットです

 

 

 

メリット2
中古戸建賃貸なら、投資額を少なく
効率の良い資産運用ができます

 

 

特に地方の中古戸建なら
100万~300万円の物件もあり
投資額は少なくて済みます

 

 

新築戸建ての4分の1の投資額で
もし同じ利回りとしたら
効率のよい投資なのかは一目瞭然ですね

 

 

 

メリット3 
中古戸建賃貸の需要は多いのです

 

 

利回りがよくても
そもそも需要がなければ
事業は成り立ちません

 

 

新築戸建の話で良く聞かれるのが
「一戸建ての賃貸があったら
ぜひ住んでみたい」
というニーズです

 

 

同様に中古の戸建は
家賃が安い分だけ
中古戸建へのニーズは高いと思われます

 

 

また、賃貸マンションへの不満として
多くの人がつぎのような不満や要望を
もっていることもわかってきました

 

 

それは
・子供が走りまわると
 苦情がくるのでストレスがたまる

・映画や音楽などを大音量で楽しみたい

・ペットを飼ったりしたい

・敷地内に車をおきたい

・ちょっとした家庭菜園や
 ガーデニングなどを楽しみたい

・趣味の部屋や書斎をもちたい

・賃貸でも持ち家感覚で住んでみたい

 

 

これらの要望は賃貸マンションでは
ほとんど叶えることができません

 

 

その点、中古戸建賃貸なら
ほとんどの要望を叶えることが
できるので需要が高いといえるのです

 

 

 

メリット4 
供給が少なく、入居者はいます

 

 

いくら需要があるといっても
現在のアパ・マン市場のように
供給が多すぎると空室の心配を
しなければなりません

 

 

リクルート社スーモの調べによると
調査エリアの賃貸物件で
約4万2000戸のうち
戸建の賃貸物件は
なんと47戸しかなかったのです

 

 

アパート・マンションの供給は
すでに飽和状態で空室が
目立ってきている状況ですが
戸建の供給数が少ない中で
入居者はいるということです

 

 

さらに詳しく知りたい方は
「実践不動産投資セミナー」へ
http://www.tokaishichifukujin.com/?page_id=383

 

 

不動産投資コンシェルジュ
宇佐美治雄

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る