投資戦略

【不動産投資で安定収入源を得る!】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【不動産投資で安定収入源を得る!】

 

毎月、家賃という一定の現金が
手に入ることが当たり前じゃないか
と思われる方もあると思います

 

しかし、ビジネスやその他の投資では
収益が違うのが当たり前です

 

株なども、売れば現金化できますが、
所有していることにより、
キャッシュが手に入るわけではないです。

 

不動産投資を成功させる上で
一番大切なものはなんでしょうか?

 

それは「キャッシュフロー」です
この安定したキャッシュフローを
得るのが不動産投資の良さです

 

但し、目前のキャッシュフローを
考えることは大切ですが、
その不動産の将来性は無視できません

 

やはり勉強して、売却時の購入金額を
下回りにくいエリアや物件の選定には
留意したいものです

 

では借金のないマイホームは
資産か、負債か?

 

もともと不動産投資と考えないで
むしろマイホームという夢を
購入しています

 

しかも、貴重な現金を頭金に使い
さらに給与所得からの返済を基準に
購入しています

 

何か貴重な資産を購入したという
認識の方が多いように思われます

 

マイホームのように、価値が高いと
思われるような不動産でも
家賃収入が入ってこなければ
負債です

 

ここではキャッシュを生むものを
資産と考えます。

 

よって、マイホームも負債です
さらに借金のない自宅も負債と考えます

 

ロマンを生むマイホームの価値観は
人生にとって何物にも代えがたいもの
です。

 

ただ、財務的にはマイホームは
負債という認識で、将来の対策を
考えることも必要です

 

では家賃収入という
キャッシュフローはなぜいいか?

 

それは手に入った現金でさらに、
キャッシュを生む資産を手に入れる
ことができるからです

 

この再投資のプロセスが、
お金がお金を生み、ますます
キャッシュ(現金)が手に入ります。

 

給料のみで投資用資金を作るのと、
不労所得と給料所得をあわせるのでは、
まったく資金(お金)が貯まる
「スピード」が違います。

 

お金持ちがさらにお金持ちになる理由は
この再投資にあります。

 

これが、安定した家賃収入
即ち「キャッシュフロー」の魅力です

 

さらに詳しく知りたい方は
「実践不動産投資セミナー」へ
http://www.tokaishichifukujin.com/?page_id=383

 

 

不動産投資コンシェルジュ
宇佐美治雄

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る