投資戦略

【不動産投資の近道とは?】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【不動産投資の近道とは?】

 

ネットで物件検索をしたり
不動産業者さんに電話や訪問して
そのエリアの物件を見ていくうちに
じぶんがどんな物件を探していくのか
がわかるようになってきます

 

自分がイメージしていたものでも
具体的に見ていくと、
新しい発見もあります

 

さらに、物件資料をある程度
見ながら、選んだ物件の中で、
一件でも現地見学をした方が
いいのです

 

昔から「百聞は一見しかず」と言いますが
特に最初は、物件を「一見すべし!」
と思います。

 

資料だけ見ていたのでは、何がいいか
わからなくなってしまい、最初は
情報に振り回されてしまいます

 

だからこそ、
出会った物件に「これだ!」と
胸がときめくくらいに
選定物件の条件を、決めておくことが
重要なわけです

 

例えば
エリア戦略
不動産の種別
購入予算
資金調達
利回り

 

これらを決めて探すこと
で自分の考えが鮮明になります

 

あなた自身が
自分の好ましい条件を
明確にすること

 

これが不動産屋さんや
関係者に伝わっていきます

 

そうすることで
ネットの物件や
不動産屋の物件に振り回されず
「自分軸」で不動産投資を進めることが
可能になります。

 

「自分の考え=自分軸」を持つことが
あなたの不動産投資のスタンスを決め、
不動産投資への一番の近道になります!

 

なんでも関心や興味を持つことが
自分を成長させることにつながります

「不動産投資への近道」が
下記の3時間のセミナーでわかります

 

「実践不動産投資セミナー」▼
http://www.tokaishichifukujin.com/?page_id=383

 

不動産コンシェルジュ
宇佐美治雄

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る