投資戦略

【融資利用のメリットに注目する】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【融資利用のメリットに注目する】

 

融資を受けるのは借金をするという
一見悪いイメージがありますが、
実は不動産投資で融資を利用する
時には以下のメリットがあります。

 

まず、不動産投資に融資を利用する
場合のメリットをみてみましょう

 

メリット1
少ない自己投資金額で
高利回りを得られます

これをレバレッジ効果と呼びます
それは融資を受けたコストは
金利相当分(2~5%程度)です

物件自体の利回りが
8~10%程度あれば、5%程度の
利ザヤ(イールドギャップ)
が生まれます

 

メリット2
買うべき時期に、
複数の物件を購入できます

物件価格が低い時期に
集中的に物件を買う時には
融資が役に立ちます

 

メリット3
資金繰りの改善も出来ます

全額現金で買える資金があっても
融資を活用して現金を残しておけば
突発的な修繕や個人的な
資金需要に対応できます

 

メリット4
まとまった貯金ができるのを
待つことなく、融資を利用して
不動産投資を始められます

 

 

一方、不動産投資に融資を
利用するデメリットもあります

 

融資を受ける場合、返済期間中に
金利が上昇してしまうという
大きなデメリットが考えられます

 

金利上昇リスクの回避策として
もっとも効果的な方法は、
「繰上げ返済」することです。

 

また返済に窮した場合、
競売や自己破産の恐れがあります
物件の目利きも必要になります

 

さらにローン特約は現金買いに
負ける可能性もあります

 

ただ普通の人は何度も現金が
使えるわけではありませんので
根気のいいチャレンジが必要です

 

不動産投資コンシェルジュ
宇佐美治雄

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る