はじめての不動産投資で成功するには自己資金を使う
目標やルールを決めて始める時に
身の丈にあった自分なりの投資を
考えて始めることです
サラリーマンが初めて
大家さんになろうとする時
より安全な投資でより早く
大家さんになることが
成功へのコツかと思われます
その為には当たり前ですが、いつも
「よい物件をどれだけ安く購入するか」
ということを念頭に置いて
行動することです
また安く買う為にも
特に大家業をこれから始めたい
という方には、1件目は自己資金で
購入することをお薦めします
どの程度の自己資金があれはいいのか
というと、現実に買えそうなものは
「300万円以下の中古ワンルーム」
又は
「500万円以下の中古戸建」が
考えられます
さらに、需要と供給の関係や
売り物件の背景等をよき調べることで
指値をしてさらに安く買えること
がしばしばあります
新米だからこそ最初は安くて良い
中古物件を自己資金で購入する
まずは決意をしたら
より早く成功体験の第一歩を踏み出す
すことです
やはり融資を利用した不動産投資でなく
自己資金投資にこだわるのは
まずはローン返済がない貸家を
入手することで、返済の不安がなく
より安心して始められるからです
また、自己資金で貸家を取得する
ということは、物件をより安く早く
購入しやすいというメリットも
あります
次への不動産投資を考える時
会社員の場合、給与所得以外の
不動産収入が入るのですから、
次の融資を使った不動産投資に対し
自分の属性をより信頼のあるものに
できることも期待できます
金融機関からの信用は高くなり
新たな物件を購入する際
共同担保としてその物件を
提供することも可能になります
ご夫婦で相談、協力すれば
なんとかなる金額かもしれませんね
勉強しながらお金を貯めるのも
不動産投資の第一歩です
さらに詳しく知りたい方は
「実践不動産投資セミナー」へ
http://www.tokaishichifukujin.com/?page_id=383
不動産コンシェルジュ
宇佐美治雄