収益物件探しの見逃せないポイント
物件の探し方に欠かせないポイントは
納得できる結果を手に入れるために
見逃せないポイントが数多くあります
最終的にこの物件と思えるためには、
いかに効率よく多くの物件を集め
マイソク(物件資料)で現地調査し
実際に見て比較出来るかどうかです。
なぜなら、図面で見る物件と実際に
見る物件との差は必ずあります。
良い物件に出会うには、現地を
視察するチャンスが多ければ多いほど、
出会う可能性が高まります。
また、検索サイトでは効率良い
収益物件の情報収集方法を
条件設定することも重要です。
それは単に物件を探し続けていては、
物件探しの段階では予想以上に
体力や時間、知識を要します。
また単にネット検索し資料を眺め、
よさそうな物件のマイソクを
もらって実際に見に行くことで
イメージと現実のギャップに
苦しむことにもなります
結局、ポイントを設定しないまま
探していると、買付を入れるのに
時間を消費してしまうことにもなります
改めて、なぜこのチェックポイントを
把握していく方法が良いの?
収益物件は多くの不動産検索サイトで
同じものが掲載されていたり、
実際に店舗でも紹介されています
間違った検索・情報収集をしていると、
同じ収益物件を違う不動産サイトや
店舗で繰り返し見ていることにも
なってしまいます
事前にチェックポイントを
確認することは、このような問題を
回避してくれます。
また、特にチェックするポイントが
定まっていない状態で
複数の収益物件を現地調査すると
結果的に同じ物件を何回か見たり、
検討に時間を要し、その分の疲労と
時間の無駄になります。
そして本当はもっと条件の良い物件が
あるのに、出会い損ねることにも
なってしまいます
チェックポイントには
「契約後に後悔しないために、
事前に把握しておくべきこと」
等も含まれます。
単に自分に適した物件選びのためでなく
その物件が本当に問題ない収益物件で
あるかもチェックできることになります
物件探しのポイントが明確になってこそ
あなたの最終的な価値観における選択が
容易になります。
不動産投資のチェックポイントを
確認するのに大切な数々の項目を、
今後綴っていきます
さらに詳しく知りたい方は
「実践不動産投資セミナー」へ
http://www.tokaishichifukujin.com/?page_id=383
不動産投資コンシェルジュ
宇佐美治雄