不動産価値を知っている人の強み
皆さんの価値観の優先順位は?
一般的ですが
まず、第一は自分自身の健康ですね、
そして家族、さらにお金であり、
そして不動産ではないですか!
しかしながら、皆さんは不動産を
意外と粗末に扱っていませんか?
自分の不動産の価値に気がついて
おられないかもしれませんね!
あるいは不動産を持っていないので
「私には関係ない」とお考えでは
ないでしょうか
土地神話が崩壊して
25年以上も経過しているのに
単に所有していればいい?
持っている事に価値がある?
本当でしょうか?
また持っていないので、
購入する時になったら考えればいい
考えればいいとお考えでは?
実は一つの例として、とても身近に
不動産は存在しています
たとえば現在の空き家問題を
どのように理解するいいでしょうか?
多くの所では値下がり傾向にあり
土地や建物がそのままであり
固定資産税・都市計画税、草刈り
など管理費を払っているだけの
現実もたいへん多くあります
ご自身の周りにはこのような問題が
起る可能性はありませんか
また、今後不動産投資をお考えの方は
空き家(空室)対策の一環としても
不動産の価値について理解しておく
必要があります
ここで不動産の価値について
現実的に考えてみます
銀行に融資の相談に行くと
『不動産の担保価値は?』と
聞かれたりします
参考ですが
銀行の担保評価算出基準とは
(例)時価×60~70%
-先順位=担保評価額
不動産の評価価値を活用する時、
皆さんは今自分がいくら借りる
ことができるか把握している
ということが大切です
自宅に担保がついていて
実際に価値があるのかないのか
など、まずは現状を知ることが
強みに繋がるわけです
今すべきことは
眠っている資金枠の確認!!
皆さんの強みは眠っている
資金枠を持っている事です
あるいは、不動産投資をする時
土地値以下でいかに安く買うかです
いずれ、不動産が動く時期が必ず
到来します
今すぐ、強みを把握してみて下さい!
実際にそんなことはわかって
いるが、価値を生かす方法が
わからない!とか・・・・
不動産投資について
不動産の活用法について
賃貸経営について
不動産の相続について
その他、どこに相談したらいいか
等々、本当に、本当に、本当に・・・・
たくさんあります!
しかしまず、不動産の価値を
理解することからはじめると
不動産投資や資産活用への
いいスタートができると思います
さらに詳しく知りたい方は
「実践不動産投資セミナー」へ
http://www.tokaishichifukujin.com/?page_id=383
不動産投資コンシェルジュ
宇佐美治雄