資産家全般

『地主さん・家主さんは見切り発車?!』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

『地主さん・家主さんは見切り発車?!』

 

 

 

過去300人以上の

地主さん・家主さんの話を聞いて次のようなことがわかりました

 

 

 

①副業でアパート経営をしている

 

②自分の意志とは違った経営に

なっている

 

③賃貸経営と言う感覚がない

 

④言われるまま、節税を目的に

賃貸住宅を建てた

 

⑤空き家等、維持継続に苦痛や

不安がある

 

 

 

その原因は「見切り発車」が多い

即ち、事前に地主・家主が事業

として成り立つ根拠を考えず、

 

目先の漠然とした感覚で業を

行っている方も多いということ

がわかりました。

 

いかがでしょうか

心当たりはありませんか

 

 

 

勿論、その方の財産ですから、

出来る限りのことはされている

事は、良くわかります

 

 

しかし、一つ一つのことを気には

されていますが、全体をみること

なく、漠然としているのが、

多いようです。

 

 

 

こうした現状から脱皮する為にも

まず財産の現状把握をすること

から始めることです。

 

 

 

賃貸経営をされている方は、当面の

維持管理や空き家等の課題は

お持ちです。

 

 

 

しかし、仮にその場の問題が解決したとしても、また起こりうるのが修繕や空き家の問題です。

 

やり方によっては、モグラたたきに

なってしまうこともあります

 

 

 

「最後はどうするか」が必要ではないでしょうか

その為の現状把握が必要です

 

 

 

今一度、業者に頼らず

現状の所有不動産の把握をし、

地主・家主業として取り組む

時に最近の知識・知恵を

修得して、業を再スタートする!!

この原点に帰ってみることです。

 

 

 

又この機会に、地主さん家主さんが

お子さんやお孫さんに

伝えたいことを

資産活用と共に考えてみる

こともいかがでしょうか!

『地主さん・家主さんは見切り発車?!』
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る