講演会

第125回資産活用大学 東海七福神倶楽部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

予祝で楽しむ資産活用

第1部『83才のおばあちゃん、幸せ?』~資産形成よりも人生謳歌しよう~
講師:資産活用大学 主宰 岡本誠司 先生

【講師からの一言】
今回は、事例としては私自身も初めて巡り合った事例です。
長年、コツコツと資産形成をして来られた83才女性の歴史です。
この案件についてはいろいろと考えさせられる事案です。
皆さんと一緒に検討しましょう。
講演内容
 ① 100点満点の資産形成!!
 ② 母一人で子供も育て財産も増やしてきた!!
 ③ 最近、各種税金に不満が出てきた…?
 ④ 財産形成の基本は無借金!!

第2部『不動産投資はキャッシュフローが最重要』~今こそ必要な自主管理について考える~
講師:(株)COMPASS 代表取締役 鈴木 優介 先生

【講師からの一言】
自主管理を行うことで、賃貸経営に対する知識とキャッシュをより増やすことができます。
この機会にご自身の賃貸経営をより良いものにしていただけるよう、自主管理のメリットデメリットを含めて解説いたします。
講演内容
 ① なぜ自主管理なのか
 ② 自主管理に必要な知識
 ③ 自主管理に必要なサービス
 ④ キャッシュフローの変化事例

第3部【無料個別相談会】

日時:2025年7月26日(土) 14:00~17:00
場所:セントラルビル会議室
   (名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル8F)
定員:30名
受講料:会員の方は無料(年会費10,000円 年6回) (非会員の方は各回4,000円)

案内チラシ:第125回東海七福神倶楽部-チラシ 20250726

【東海七福神倶楽部とは】
東海七福神俱楽部とは、地域の地主様、賃貸オーナー様が集う勉強会です。
相続対策、賃貸経営などをテーマに、年6回、日曜日又は土曜日に開催しています。
セミナーでは各分野のエキスパートが、専門知識をわかりやすく解説。
また、セミナー後の個別相談コーナーでは、専門家に無料で資産活用のご相談ができます。
皆様の資産活用に東海七福神俱楽部をお役立ていただければ幸いです。

講演会申込はこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る